【FFRK】FF7星の支配者達第2弾ガチャ当たり考察

FF7星の支配者達第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF7星の支配者達第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF7ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF7星の支配者達イベントまとめ

星の支配者達第2弾ガチャ

新規キャラのルード、イリーナの装備が含まれ、既存キャラの新規装備も含めて12個中9個が新規装備です。

ただし、飛び抜けて優秀なものは少ないので、足りない属性の補充やミッション用装備の回収がメインになるでしょう。属性に関しては雷、風、地、炎と多彩なラインナップになっています。

ピアスロッド改(新)

ピアスロッド改【VII】

必殺技 タークス・フルコース
自身ステータスで種別が変わる10連雷&無属性単体遠距離物理or魔法攻撃+自身待機時間1ターン短縮+一定時間、自身に雷まとい+自身ステータスに応じて攻or魔(中)&防(小)アップ+雷属性攻撃時次ターン待機時間短縮
特殊効果 共鳴時に雷属性強化【小】
専用キャラ レノ

おすすめ度:★★★★☆

新規のレノの雷纏い超絶必殺技。雷属性攻撃を使用し続けることによって自身の待機時間を短縮し続けられる効果を持っています。

レノは物理と魔法の両方使えるので、超絶を単体で使う際は「テンペストスナイプ」or「連続サンダガ」を使いましょう。

バーストは物理攻撃のみなので、バーストと併用する際には物理にステータスを寄せて使う必要があります。

ドラグーンランス(新)

ドラグーンランス【VII】

必殺技 ダイナマイトブースト
敵単体に10回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身のジャンプ攻撃が待機時間なしになる
特殊効果 共鳴時に風属性強化【小】
専用キャラ シド(FF7)

おすすめ度:★★★☆☆

新規のシドの風纏い超絶必殺技。攻撃+防御バフを自身に付与し、ジャンプ攻撃の待機時間をなしにできます。

ジャンプ攻撃記載の必殺技を待機時間をなしにできます。スカイハイや新アビのエアリアルダイブは待機時間をカットできますが、滞空時間ありで使用することになります。「竜の血」使用時は待機時間が発生します。

また、シドのバーストは必殺技はジャンプ攻撃なので、待機時間なしにできますが、バーストアビリティはジャンプ攻撃ではないため、待機時間なしの恩恵はかなり限定的になると思われます。

今後、ジャンプ攻撃のオーバーフロー超必殺技が実装されることがあれば、より有効に使えるでしょう。

プレミアムハート(再)

プレミアムハート【VII】

必殺技 メテオドライヴ
敵単体に10回連続の強力な地&無属性物理攻撃+味方全体にヘイスト+一定時間、攻撃で受けたダメージを攻撃者に反射するバリアを付与+リジェネ(効果:大)
特殊効果 共鳴時に地属性強化【小】
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★☆☆

味方に全体ヘイスト+反射バリア+リジェネを付与できるサポートに特化した超絶必殺技です。

ダメージ自体は地属性纏いが無いとあまり期待できないので、反射バリアがメインのダメージソースとなります。敵の攻撃が激しい際に使うと非常に効果的です。

地属性を纏う場合はバーストが必要ですが、全体ヘイストや反射バリアを開幕にかけることを優先すると、纏いがのらなくなってしまうのが少し不便な点。

▶プレミアムハート(超絶必殺技)の評価はこちら

ルードのグローブ(新)

ルードのグローブ【VII】

必殺技 真・地走り
敵単体に自身のステータスで種別が変わる10回連続の強力な地&無属性物理or魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 地属性強化【小】
バーストアビリティ グラウンドサージ…敵単体に自身のステータスで種別が変わる4回連続の地&無属性物理or魔法攻撃
マテリアチャージ…味方単体を最大HPの割合回復(効果:中)+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力&魔力アップ(効果:中)
専用キャラ ルード

おすすめ度:★★★☆☆

物理と魔法の両方に対応でき、地纏いが可能なバースト。黒魔法★5が使用可能になったため、物理・魔法のどちらでもアタッカーとして機能します。

物理の場合は「メテオクラッシュ」がメインアビになり、自己バフ効果もあるため火力面は申し分ありません。魔法の場合はバーアビで十分でしょうが、より火力を出したい場合は「メルトン」を使用することになりそうです。

また、バーストアビリティ「マテリアチャージ」では自己バフ付与+割合回復もできるので、回復面で白魔法キャラのサポートが可能です。

調査課制式拳銃(新)

調査課制式拳銃【VII】

必殺技 エリートの意地と心意気
待機時間なしで敵全体に8回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ これをおみまいよ!…敵単体に待機時間の短い4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃
これでもくらえっ!…敵全体に待機時間の短い2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+低確率で混乱を付与
専用キャラ イリーナ

おすすめ度:★★★☆☆

新キャライリーナの炎属性弱体バースト超必殺技。必殺技自体は待機時間なしで使えます。

バーストアビリティの構成は単体と全体に攻撃するシンプルな構成。待機時間が短く必殺技の連撃数も多いので、チェイン稼ぎに向いています。

火力を出したい場合はエンドアスピルで2ゲージ溜め、超必殺技で炎を纏ってから使用すると良いでしょう。

▶調査課制式拳銃(バースト超必殺技)の評価はこちら

スピア(再)

スピア

必殺技 SND
待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な雷&無属性物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 雷属性強化【小】
バーストアビリティ ハードブレイクピアス…敵単体に待機時間の短い雷&無属性物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
ウィークネススタブ…敵単体に待機時間の短い雷&無属性物理攻撃+精神を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★☆☆

待機時間なしで攻撃+魔力+防御力+魔防+精神の5カテゴリーのデバフを付与できるバースト超必殺技です。対象がランダムなので、複数の敵にばら撒くことが可能。

バーストアビリティはそれぞれ魔力と精神を付与する構成になっていて、魔法が強力な敵に強いデバフです。また、精神デバフをこのバースト1本で重ねがけ可能なのが強みで、ストップを使ってくる敵に対して有効です。

物理攻撃を使ってくる場合には、ハイパワーブレイクやフルブレイクをセットして重ねがけしましょう。

▶スピア(バースト超必殺技)の評価はこちら

神羅特製爆弾(再)

神羅特製爆弾【VII】

必殺技 トリニティタークス光線
敵全体に6連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ トラインコンボ…使用する度に攻撃回数が増える雷&無属性遠距離単体物理攻撃(1回~最大8回)
スタンロッド…敵単体に4回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+中確率で行動キャンセル
専用キャラ レノ

おすすめ度:★★★☆☆

レノの雷纏いバースト超必殺技。物理と魔法どちらでも使える超絶必殺技に対して、物理のみしか使えません。

「トラインコンボ」は使用回数が増えていく毎に攻撃回数が増えていきますが、5回目以降でようやくスタンロッドのダメージを超えるため、安定して火力を出したい場合はスタンロッドを連打する方が良いでしょう。

今回実装の超絶と併用すれば「トラインコンボ」の使用回数は稼ぎやすくなりますが、「テンペストスナイプ」や「連続サンダガ」を使っていた方が高火力が期待できます。

▶神羅特製爆弾(バースト超必殺技)の評価はこちら

ライトロッド改(新)

ライトロッド改【VII】

レジェンドマテリア 調査課の自負と誇り
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ レノ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から雷を纏うことができるレノのレジェンドマテリア付き装備です。

レノはバーストでも超絶でも雷を纏うことができるため、1発目からの与ダメージを伸ばすことができます。タイムアタックでは序盤から高火力を出せると非常に楽になるので、レノを雷メインアタッカーにするならば、持っておきたいレジェマテです。

▶ライトロッド改(レジェンドマテリア)の評価はこちら

シドのジャケット(新)

シドのジャケット【VII】

レジェンドマテリア 大空の覇者
槍を装備しているとジャンプ攻撃のダメージアップ(効果:中)
特殊効果 風属性軽減【小】
専用キャラ シド(FF7)

おすすめ度:★★☆☆☆

槍装備でジャンプ攻撃のダメージがアップするレジェンドマテリア。

超絶と同じく、ジャンプ攻撃のダメージアップが期待できるのが「スカイハイ」ぐらいになるので、現状では優先して取得するようなレジェマテではないでしょう。

また、高倍率のスカイハイはカンストダメージを出す場合も多いので、使うとすればフレクラ戦法使用時といった限定的な場面になると思われます。

▶シドのジャケット(レジェンドマテリア)の評価はこちら

スラッシュパイク(新)

スラッシュパイク【DCVII】

レジェンドマテリア 時の止まりし戦士
一部を除く自身が使用するステータス低下効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★☆☆☆

デバフ効果を延長できるシェルクのレジェンドマテリア付き装備。

シェルクが使えるデバフ必殺技は現状バーストのみなので、延長効果による恩恵は少なめ。セットするものが無い場合にセットしましょう。

▶スラッシュパイク(レジェンドマテリア)の評価はこちら

レザーグローブ改(新)

レザーグローブ改【VII】

必殺技 秘めたる慕情
味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする
専用キャラ ルード

おすすめ度:★★☆☆☆

味方全体にプロテス&シェルと踏みとどまるを付与できるルードの超必殺技。

耐久面に特化しており、7キャラでは初の踏みとどまる付きの必殺技です。ミッションなどで踏みとどまるが必要になる場合がでてきたら、活躍する可能性を秘めています。

シリーズに拘らない場合には他に優秀な踏みとどまる必殺技があるため、使用優先度は低めです。

▶レザーグローブ改(超必殺技)の評価はこちら

イリーナ特製爆弾(新)

イリーナ特製爆弾【VII】

必殺技 タークス・ルーキー
敵単体にランダムで8回の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ イリーナ

おすすめ度:★★★☆☆

炎纏いが可能なイリーナの超必殺技。常時炎属性強化が付いている投てきなので、ロックやレフィアなどの炎属性キャラで使いまわすこともできます。

纏ってからのルビースパイク連打がシンプルながら強力です。

またバーストが炎弱体なので、合わせて使えば弱体+纏いができ、高い火力に期待が持てます。

関連記事

第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF7星の支配者達イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー